【DbD】殺人鬼『レイス』解説

【DbD】殺人鬼『レイス』解説

レイスは、神出鬼没で、気づいたときには攻撃をもらってしまうため相手をするのが怖い殺人鬼です。ですが、チェイス力は大したことがないため、自分で使うと勝つのが難しいものです。

今回の記事では、そんなレイスの解説をします。これからレイスを使う方やレイスの対策を知りたい方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

概要

レイス

レイスは、トラッパーやヒルビリーと同じく、デッドバイデイライトの最初の殺人鬼3人のうちの1人です。

レイスは、透明になって戦う殺人鬼です。どこにいるのか分かりにくいため、生存者の判断力を惑わすステルスキラーの代表格です。

普段の声(うなり声)は「グチャグチャ」で、スタンした時は「ブモー」という完全に人間をやめた生き物の音を出します。なお、「ブモー」はレイスのマスコット的な可愛さの鳴き声として、日本コミュニティで人気のワードです。

殺人鬼名レイス(The Waith)
本名フィリップ・オジョモ(Philip Ojomo)
能力名悲哀の鐘(Wailing Bell)
移動速度秒速4.6m(普通)
心音範囲32m(普通)※透明化中は0
性別男性
身長背が高い
国籍ニカラグア?(アフリカ)
リリース日2016年6月14日(DbDの発売日)

特殊能力:悲哀の鐘

アイコン能力名と効果
悲哀の鐘悲哀の鐘
古代の力が込められた重い釣鐘。鳴らすと魂の世界に入り込むことができる。能力ボタンを長押しして、透明化する。透明化の状態で能力ボタンをもう一度押すと透明化が解除され、再び現れる際に1秒の急加速を得る。

レイスの能力は、「透明化(透明になること)」と「透明化の解除(姿を現すこと)」の2つです。透明化中は、心音が鳴らずに姿もほとんど見えなくなりますが、生存者を攻撃することはできません。

透明化

透明化中の視野

レイスは、通常時に能力ボタンを長押しすることで、透明化できます。透明になると、心音が一切しなくなり、姿もうっすらとしか見えなくなるため、生存者に見つかりにくくなります。透明化中は、上の図のように武器も見えなくなり、画面の周囲にモヤモヤがかかります。

透明化中は、生存者パークの「血族」のように、オーラが視えるパークなどでもオーラが視えません。ただし、「グチャグチャ」という唸り声がうるさいので、音で生存者に気づかれます。

透明化のレイスには、懐中電灯に弱い欠点があります(軽度のやけど)。透明化中のレイスが懐中電灯に約2秒間当たると、その場で3秒間スタンして透明化が解除されてしまいます。通常の目眩ましとは違い、全身どこでもライトが当たると軽度のやけどの効果を受けます。

透明化するときには、「カンカン」という鐘の音(半径24メートル)と「シュワワワ~」という炭酸水のような音(半径40メートル)が出ます。また、試合は透明化した状態で始まります。

透明化の解除

透明化中に、能力ボタンを長押しすることで、いつでも透明化を解除できます。ただし、解除中は足が遅くなるため、透明化の解除中に生存者が逃げれば距離を離されてしまいます。透明化を解除した後、1.25秒間は若干足が速くなります(スピードブースト)。

透明化に必要な時間1.5秒
透明化の解除に必要な時間3秒

また、透明化するときと同じように、透明化を解除するときも、「カンカン」という鐘の音(半径24メートル)と「シュワワワ~」という炭酸水のような音(半径40メートル)が出ます。

透明化・通常時の性能比較

透明化している間は、移動速度が速くなるなど、通常時とはレイスの性能が変わります。透明化と通常時の性能を比較すると、次の表の通りです。

状態通常時透明化
生存者からよく見える・ほぼ透明(20M未満)
・完全透明(20M以遠)
移動速度4.6m/s5.04m/s
心音範囲32メートル0メートル
攻撃できるできない
軽度のやけどしないする
板・発電機壊せる
ロッカー開けられる
窓乗り越えできる
ハッチ閉められる

※ロッカーに入っている生存者を捕まえると、透明化が自動的に解除されます。

背景・ストーリー

フィリップ・オジョモは新たな人生への希望を胸に、着の身着のままでこの国にやってきた。彼はオートヘイヴン・レッカーズで職を見つけられたことに満足していた。その小さなスクラップ置き場は警官を買収して何らかの裏取引が行われる場所であったようだが、オジョモは気にしなかった。彼は故郷で犯罪を間近で目にしてきたが、彼自身に火の粉が降りかからない限り、彼は関わろうとしなかった。彼はただ車を直し、プレス機を動かし、ミスも何事もなくこなしていた。プレス機の中に車が入っていくと、出てくるものはただ金属の小さな立方体だった。

しかしそれはある薄暗い日、彼が偶然にプレスされる前の車から血が流れ出てくるのを見つけるときまでだった。彼がトランクを開けると、手を縛られ、口を塞がれて怯えた目をする若い男がいた。オジョモは彼を逃したが、3メートルも走ったところでオジョモの雇い主が現れ、彼の喉を切り裂いた。オジョモが説明を求めると、雇い主は、今まで潰してきた全ての車の中には生きた人間がおり、それが「顧客」に対しスクラップ置き場が提供している「サービス」であり、オジョモ自身はただの処刑人であったことを告げられた。オジョモは激昂し、衝動をそのまま行動に移した。雇い主をプレス機に放り込み、ゆっくりと潰したのだ。雇い主の頭部が飛び出すと、背骨ごと体から引き抜いた。そして彼はどこかへ去っていき、その後誰も見たものはいない。

固有パーク

レイスの固有パークは、「捕食者」「血の追跡者」「闇より出でし者」の3つです。レイスは、最初からこれらのパークを使用できます。これらのパークをレイス以外で使うには、レイスのレベルを30・35・40にしてティーチャブルパークを取得するか、聖堂でティーチャブルパークを購入する必要があります。

パークレイスの固有パーク「捕食者」捕食者レイスの固有パーク「血の追跡者」血の追跡者レイスの固有パーク「闇より出でし者」闇より出でし者
ティーチャブルLv30Lv35Lv40
評価
平均より下

平均レベル

平均レベル

捕食者

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
レイスの固有パーク「捕食者」捕食者(Predator)
生存者が残す赤い傷マークが現れる間隔が少し/そこそこ/かなり減少する。

捕食者は、生存者の足跡(赤い傷マーク)の散らばりが少なくなる索敵パークです。

足跡を追いやすくなるため、一度見つけた生存者を見逃しにくくなります。特に、スピリットで使うと強力で、特殊能力の「フェイズ・ウォーク」中に正確に生存者を追いやすくなります。

パークの効果は強いものではありませんが、生存者をすぐに見失ってしまう初心者の間は使うのもオススメです。足跡が見えなくなって見失うことがほとんどなくなります。

血の追跡者

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
レイスの固有パーク「血の追跡者」血の追跡者(Bloodhound)
新鮮な血痕が、通常よりかなり識別できるようになり、追跡可能時間が2/3/4秒増加する。

血の追跡者は、生存者の血痕が見えやすくなる索敵パークです。

血痕がはっきり赤く見えるため、負傷した生存者を見失いにくくなります。パークの「鋼の意思」を使われた場合でも、うめき声は聞こえなくても、血の跡が生存者を見つけやすくなります。生存者を見失いやすい初心者の方に、特にオススメのパークです。

闇より出でし者

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
レイスの固有パーク「闇より出でし者」闇より出でし者(Shadowborn)
視野が通常よりも9/12/15度広がる。
他の視野拡大効果と重複しない。

闇より出でし者は、視野が広がる索敵パークです。

見える範囲が広がるので、単純に索敵が快適になります。特にナースやヒルビリーなどの高機動キラーで使うと、移動中に生存者を発見しやすくなります。また、視野が広がりエイムしやすくなるため、一部のハントレス使いには根強い人気があります。

ただし、視野が広がることは攻撃の当たる距離間隔がズレるデメリットと隣り合わせです。このパークを使うなら、キラーによって使用・不使用を切り替えずに、常に使うことをおすすめします。

アドオン

レイスには、20種類のアドオンがあります(ウルトラレア2種、ベリーレア4種、レア5種、アンコモン5種、コモン4種)。

レイスは、アドオン無しだと物足りない性能のため、できるだけ優秀なアドオンを装備して戦うと良いでしょう。

アイコンアドオン名と効果
「全能視」-魂「全能視」-魂
透明化時、発電機の修理進行度がオーラの強さで判別できる。
音無しの鳴子音無しの鳴子
悲哀の鐘の音を完全に聞こえなくする
「俊足の狩人」-血「俊足の狩人」-血
  • レイスの透明化の解除にかかる時間がかなり減少する
  • 重複する
「全能視」-血「全能視」-血
透明化している間、16メートル以内にいる生存者のオーラを探知できる
「影舞」-血「影舞」-血
  • 透明化した状態での窓の乗り越え、ロッカーの開閉、パレットや破壊可能なオブジェクトの破壊、発電機破壊に必要な時間がとてつもなく減少する
  • 重複する
「暴風」-血「暴風」-血
  • 透明化状態の間、レイスの移動速度がとてつもなく上昇する
  • レイスの透明化解除状態の移動速度が少し低下する
  • 重複する
「ブリンク」-白「ブリンク」-白
  • レイスの透明化にかかる時間がとてつもなく減少する
  • 重複する
「俊足の狩人」-白「俊足の狩人」-白
  • レイスの透明化の解除にかかる時間がそこそこ減少する
  • 重複する
「影舞」-白「影舞」-白
  • 透明化した状態での窓の乗り越え、ロッカーの開閉、パレットの破壊、発電機破壊に必要な時間がかなり減少する
  • 重複する
「暴風」-白「暴風」-白
  • 透明化状態の間、レイスの移動速度がかなり上昇する
  • レイスの透明化解除状態の移動速度が少し低下する
  • 重複する
「盲目の戦士」-白「盲目の戦士」-白
奇襲で生存者に重傷と出血のステータス効果を与える。効果は完全に治療されるまで続く
「ブリンク」-泥「ブリンク」-泥
  • レイスの透明化にかかる時間がかなり減少する
  • 重複する
「俊足の狩人」-泥「俊足の狩人」-泥
  • レイスの透明化の解除にかかる時間が少し減少する
  • 重複する
「暴風」-泥「暴風」-泥
  • 透明化状態の間、レイスの移動速度がそこそこ上昇する
  • レイスの透明化解除状態の移動速度が少し低下する
  • 重複する
「盲目の戦士」-泥「盲目の戦士」-泥
奇襲で生存者を60秒間オーラ不可視状態にする
骨の鳴子骨の鳴子
「悲哀の鐘」で距離と方向が認識できなくなる
「亡霊」-煤「亡霊」-煤
透明化解除後、レイスの脅威範囲と赤い光が6秒間抑制される
「暗獣」-煤「暗獣」-煤
  • 透明化した際に、レイスの脅威範囲が抑制されなくなる
  • 凝視と奇襲で得られるブラッドポイントが100%増加する
「猟犬」-煤「猟犬」-煤
新しい血のシミが通常よりもかなり見えやすくなる
「蛇」-煤「蛇」-煤
レイスが透明化状態でパレットの破壊や発電機へのダメージを行うと、完全に透明化解除する
「暴風」系のアドオンで移動速度が遅くなるのは、透明化の解除中だけです。解除後の移動速度は、通常の4.6m/sに戻ります。「骨の鳴子」は、鐘の音がマップ全域に鳴り響きます。

評価

ロッカーに隠れたサバイバーもコンニチハ

レイスは、サバイバーに接近しやすく初撃を当てやすい殺人鬼です。特にチェイスに慣れていない初心者サバイバーに対しては、圧倒的な強さを誇り、初心者キラー(初心者狩り)として不動の地位を築いています。

もし、これから殺人鬼を使い始めるなら、レイスはベストな選択です。レイスには、初心者が殺人鬼を学ぶための要素が全て詰まっていますので、レイスから始めると良いでしょう。

しかし、索敵・隠密力に優れている反面、チェイス力に関しては平均以下のため、チェイスの上手い上級者サバイバーには厳しい戦いを強いられます。そのため、ランクを上げれば上げるほど難易度が加速度的に上がる殺人鬼です。

高ランク帯で勝つためには、素早くダウンをとるためにフェイントを駆使したチェイスをするだけでは足りません。サバイバーを追うタイミングとフック・発電機を防衛するタイミングの見極めも必要になってきます。

チェイスしているように見せかけてフックに戻ったり、キャンプしているように見せかけてチェイスしてダウンをとる。そうした、サバイバーの裏をかいた立ち回りが必要です。

しかし、あなたがレイスでランク1になるころには、殺人鬼の腕前が上達したことを感じるはずです。レイスはアドオンの性能が優秀な殺人鬼なので、アドオンを節約せずにチェイスと立ち回りを改善していけば、上級者サバイバーとも互角以上に戦えます。

入手方法

レイスは、PC(Steam)・PS4&PS5・Switchの全てのプラットフォームで「デッドバイデイライト」を購入すれば、最初から使うことができます。DLCを購入する必要はありません。

それでは、レイスを使ってサバイバーを意表をついて驚かせてあげましょう。

タイトルとURLをコピーしました