デッドバイデイライトの実績・トロフィーの攻略ガイド第1弾です。
実績数が多いため、複数ページに分割して攻略法を紹介していきます。今回の記事では、難易度の高いハッチ実績の「奴らはどこに行った?!」を中心に、DLC不要の基本的な実績を解説します。
この記事が実績・トロフィー攻略の参考になれば、幸いです。
大いなる生贄、エンティティの間食、エンティティの宴
「大いなる生贄」、「エンティティの間食」、「エンティティの宴」は、サバイバーを生贄に捧げた数に応じて達成になる、キラー用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
大いなる生贄 1回の公開対戦で4人を生贄にする。 | |
エンティティの間食 公開対戦で、合計100人のサバイバーを生贄にする。 | |
エンティティの宴 公開対戦で、合計1000人(PS4版は500人)のサバイバーを生贄にする。 |
メメント・モリや失血死は数に数えず、フックもしくはエンドゲーム・コラプスで生贄に捧げた人数のみ数えます。
また、「エンティティの宴」は1000人(PS4版は500人)と非常に多くの生贄が必要になりますので、気長にプレイすると良いでしょう。2試合で2人を生贄に捧げても500試合(PS4版なら250試合)が必要です。キラーをよくプレイするなら、ランク1実績の方が先にクリアできるかもしれません。
血に染まった両手、血に染まった顔面、血を啜った口
「血に染まった両手」「血に染まった顔面」「血を啜った口」は、サバイバーを殺害するキラー用の実績です(それぞれ1回、4人全員、合計25人)。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
血に染まった両手 公開対戦で、初めてサバイバーを殺す。 | |
血に染まった顔面 1回の公開対戦で4人のサバイバーを殺す。 | |
血を啜った口 公開対戦で、合計25人のサバイバーを殺す |
フックでの生贄や失血死は、殺害には含まれません。殺害するには、以下のどれかが必要です。
- オファリングの「メメント・モリ」
- パーク「呪術:貪られる希望」(トークン5個が必要)
- パーク「怨恨」(通電後にオブセッションが必要)
- 「シェイプ」のアドオン2種(ジュディスの墓石、墓石の欠片)
- 「ピック」の逆トラバサミ
「血に染まった顔面」は4人全員を殺害する必要があるため、ウルトラレアオファリングの「黒檀のメメント・モリ」を使って挑戦するのが一般的です。
奴らの足をもげ
「奴らの足をもげ」は、トラッパー専用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
奴らの足をもげ 公開対戦で、トラッパーで合計100人(PS4版は10人)のサバイバーをトラバサミで捕らえる。 |
罠にかかっている状態のサバイバーを100人(PS4版は10人)つかむと達成になります。罠にかかっただけでは人数に数えないので注意してください。必ず、罠にかかった状態で担ぎ上げる必要があります。
飛びかかる恐怖
「飛びかかる恐怖」は、レイス専用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
飛びかかる恐怖 公開対戦で、レイスで合計100人(PS4版は50人)のサバイバーを驚愕させ攻撃する。 |
透明化解除後の攻撃を100回(PS4版は50回)当てると、達成になります。透明化を解除した状態でチェイスし続けると、回数に数えられないので、攻撃する直前で透明化を解除する必要があります。
グラインド
「グラインド」は、ヒルビリー専用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
グラインド 公開対戦で、ヒルビリーで合計100人(PS4版は50人)のサバイバーをチェーンソー攻撃する。 |
ヒルビリーのチェンソー攻撃を100回(PS4版は50回)当てると、達成になります。ヒルビリーのチェンソー攻撃は慣れないと、当てるのが難しいものです。特に専用サーバーになってから、サバイバーの旋回が決まりやすいので、注意が必要です。
旋回に対応するには、次の2点を気を付けると良いでしょう。
- チェンソーをすぐに出さずに、チャージをギリギリでためて、当てやすいタイミングでチェンソーを出す
- 旋回されたら、移動ボタンか視点移動ボタンのどちらかだけで、サバイバーの動きを追う(両方使うとサバイバーを見失いやすい)
脱出名人
「脱出名人」は、フックから自力脱出する、サバイバー用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
脱出名人 公開対戦で、フックから逃れることに成功し、対戦から脱出する。 |
実績達成のためには、必ず自力でフックから抜ける必要があります。フックから自力脱出できる可能性は4%(3回挑戦しても約11.5%)と非常に低いので、普通は自力脱出を挑戦するのはおススメできません(残り2人で自分がフックに吊られたときはOK)。
オススメの攻略法は「アダム」の固有パーク「解放」を使うことです。「解放」を使えば、100%自力脱出が成功するため、味方の迷惑にもならず安全にフックから抜け出せます。
※フックから自力脱出した後に、ダウンしたりフックに吊られたりしても、最後に生還すればOKです。
生き残り成功!
「生き残り成功!」は、100回脱出(PS4版は50回)する、サバイバー用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
生き残り成功! 公開対戦で、合計100回(PS4版は50回)、対戦から生きて脱出する。 |
回数が必要な実績のため、対戦回数をこなすしかありません。スムーズにいけば、200試合以内にクリアできます。現実的には、200~400試合を目安に気長に挑戦すると良いでしょう。
苦悶の脱出
「苦悶の脱出」は、はいずり状態で脱出する、サバイバー用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
苦悶の脱出 公開対戦で、這って脱出する。 |
はいずり放置された状態で逃げ切るのを想定した実績だと思いますが、もっと簡単な方法があります。単純に、ゲート前でキラーにダウンを取られて脱出すればOKです。
バックドア脱出
「バックドア脱出」は、ハッチから脱出する、サバイバー用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
バックドア脱出 公開対戦で、ハッチを通って対戦から脱出する。 |
残り1人の時にハッチから脱出してもいいですし、アイテムの「スケルトンキー(ウルトラレア)」か「すり減ったカギ(ベリーレア)」を使ってハッチから脱出してもOKです。「カギ」を使えば、キラーにハッチを閉じられていても脱出できます。
奴らはどこに行った?!
「奴らはどこに行った?!」は、4人全員がハッチから脱出する実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
奴らはどこに行った?! 公開対戦で、4人のサバイバーが同時にハッチを通って脱出する。 |
説明文では「同時にハッチを通って脱出する」となっていますが、タイムラグがあっても達成できます。さらに、サバイバー4人がハッチ脱出すると、キラー側のプレイヤーも解除されます(筆者はキラーで解除になりました)。
ただし、4人がハッチから脱出するには、通電した状態で、カギ持ちを含む4人のサバイバーがハッチに集まる必要がああります。
これは、(チームではない)野良では、ほぼ達成不可能な状況です。そのため、この実績を解除するには、次の2つのどちらかの方法で挑戦すると良いでしょう。
方法1:VPCTで挑戦する
4人でVCパーティを組めば、音声で連携もとりやすいので、基本的には4人パーティで挑戦するのがおススメです。4人が生存した状態で通電できれば、クリアは目前です。
1人がアイテムの「スケルトンキー」か「すり減ったカギ」を持ち込み、もう1人がアイテムの「虹色のマップ(ハッチが記録される)」にアドオンの「クリスタルの照星(マップのオーラが味方に見える)」か「ガラスの照星(光の柱を立てる)」を持ち込めば、達成しやすいはずです。
方法2:優鬼する
4人でVCパーティを組みたくない方は、キラーで優鬼(サバイバーを殺す気のない優しい殺人鬼)して達成するのが簡単です。
ロビー画面で「カギ」を持っているサバイバーを発見したら、「レイス」を使って、サバイバーを殴らずに鐘だけ鳴らして優鬼であることをアピールしましょう。通電させれば準備完了です。ハッチの前で鐘を鳴らして、4人がハッチから脱出すれば実績クリアです。ノリのいいサバイバー相手なら、1試合で達成できます。
援護する!、誰も見捨てない
「援護する!」と「誰も見捨てない」は、味方をフックから救助する、サバイバー用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
援護する! 公開対戦で、合計50人のサバイバーを死から救う。 | |
誰も見捨てない 公開対戦で、ゲートが1つ以上開いた後、誰かを救出する。 |
「援護する!」の説明文では、「公開対戦で、合計50人のサバイバーを死から救う。」となっていますが、味方が生きて脱出する必要はありません。フックから救助すれば回数は増えるので、そのあとで味方が死んでもOKです。
「誰も見捨てない」は、ゲートが開いた後で味方をフックから救助すれば、達成になります。救出した後で、味方が死んでも問題ありません。
医師、修理工、鋼の神経
「医師」、「修理工」、「鋼の神経」は、味方の治療、発電機の修理、スキルチェックを一定回数行う、サバイバー用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
医師 公開対戦で、合計100回分、他人のヘルス状態を治療する。 | |
修理工 公開対戦で、合計100回、発電機を完全に修理する。 | |
鋼の神経 公開対戦で、合計500回、スキルチェックに成功する。 |
「医師」と「修理工」は、ゲージを100回分やれば良いので、治療や修理を最初から最後まで行う必要はありません。例えば、「修理工」は発電機のゲージ半分だけの修理を200回やっても達成になります。
「鋼の神経」のスキルチェックは発電機の修理のほか、治療やフック破壊、ドクターの狂気度IIIからの回復なども数えます。
完璧な脱出、完璧な殺し
「完璧な脱出」「完璧な殺し」は、4つの得点カテゴリーの全てで5000ポイント以上を取る、サバイバーとキラーの実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
完璧な脱出 サバイバーとして、各スコアカテゴリーが5000ブラッドポイント以上の状態で公開対戦を完了する。 | |
完璧な殺し キラーとして、各スコアカテゴリーが5000ブラッドポイント以上の状態で公開対戦を完了する。 |
この実績の得点として数えられるのは、各カテゴリの基礎ポイント(最大8000)までです。パークやオファリング、ブラッドポイント2倍期間のポイントなどで水増しした分は含まれないので、注意してください。
サバイバー実績の「完璧な脱出」を取るためには、試合の中で多くの役割で活躍しなければいけないので、狙って達成するのは難しい実績です。ただし、試合数さえこなせばそのうちに取れますので、安心してください。
キラー実績の「完璧な殺し」は、試合展開を上手く運べれば自然と達成できます。ポイントさえ取れれば良いので、全滅できなくても達成になります。
熱狂
「熱狂」は、得点カテゴリーのどれか1つで8000ブラッドポイントを取る実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
熱狂 公開対戦で、1つのスコアカテゴリーで8000ブラッドポイントよりも多く獲得する。 |
サバイバーでもキラーでも達成することができます。説明文では「8000ブラッドポイントよりも多く獲得」となっていますが、8000ポイントでOKです(8000ポイントを超えた分は切り捨てられる)。
この実績の得点として数えられるのは、各カテゴリの基礎ポイント(最大8000)までです。パークやオファリング、ブラッドポイント2倍期間のポイントなどで水増しした分は含まれないので、注意してください。
目覚め、悪くはない
「目覚め」「悪くはない」は、キャラクターのレベルをそれぞれ10、25まで上げる実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
目覚め 任意のキャラクターのレベルを10に上げる。 | |
悪くはない 任意のキャラクターのレベルを25に上げる。 |
レベルを上げるキャラクターは、キラーでもサバイバーでもOKです。ブラッドウェブでポイントを使ってレベルを上げましょう。
血まみれのミリオネア
「血まみれのミリオネア」は、合計100万のブラッドポイント(BP)を獲得する実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
血まみれのミリオネア 合計1000000ブラッドポイント獲得する。(到達前にブラッドポイントを消費してもよい) |
サバイバー・キラーで稼いだポイントの合計が100万になればOKです。パーク・オファリング・BP2倍期間で増加したポイントも全て合計して数えます。100万ポイントを貯める必要はなく、ポイントは使ってしまって大丈夫です。今までに稼いだポイントの合計が100万になれば、実績達成です。
YoutuberやPC版の実績世界ランキングに載るプレイヤーは10時間弱で100万BPを稼いでいます。彼らは非常に上手いので、一般的には達成までに20~30時間程度はかかると思っておくと良いでしょう。
一流サバイバー、マスターサバイバー、レジェンドサバイバー
「一流サバイバー」「マスターサバイバー」「レジェンドサバイバー」はオンラインのランクを上げる、サバイバー用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
一流サバイバー サバイバーのオンラインランクが10に到達する。 | |
マスターサバイバー サバイバーのオンラインランクが5に到達する。 | |
レジェンドサバイバー サバイバーのオンラインランクが1に到達する。 |
初めてランク1にするのは、大変な作業です。ランクが上がれば、対戦相手も強くなると共に、評価も厳しくなっていくため、ランクが上がるほどランクを上げにくくなっていきます。さらに、サバイバーはキラーと違い、試合展開を1人の力でコントロールしにくいため、圧勝してランクが下がることもあります。
そのため、ランク1実績(レジェンドサバイバー)は、気長に挑戦すると良いでしょう。また、ランクについては、以下の記事で解説していますので、ランク上げの参考にご利用ください。
要領はわかった
「要領はわかった」は、初めてランクを上げたときに達成になる実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
要領はわかった 初めてランクを上げる。 |
サバイバーでもキラーでもどちらでも挑戦可能な実績で、ランクが20から19になれば達成です。
一流キラー、マスターキラー、レジェンドキラー
「一流キラー」「マスターキラー」「レジェンドキラー」はオンラインのランクを上げる、キラー用の実績です。
アイコン | 実績名と内容 |
---|---|
一流キラー キラーのオンラインランクが10に到達する。 | |
マスターキラー キラーのオンラインランクが5に到達する。 | |
レジェンドキラー キラーのランクが1に到達する。 |
キラーで初めてランク1にするのは、なかなか時間のかかる作業です。ランクが上がれば、対戦するサバイバーも上手くなると共に、ランクへの評価も厳しくなっていくため、ランクが上がれば上がるほどランクを上げにくくなっていきます。
さらに、ランク評価はエンブレムで評価されるため、キラーが圧勝しすぎるとランクが上がらないことも注意が必要です。勝てそうな試合では圧勝するのではなく、何度も救助させてエンブレム評価を上げたほうがランクを上げやすくなります。
エンブレム評価については、次の記事で解説していますので、参考にご利用ください。