「破滅」が弱体化して、キラーのパークでどれを使ったほうがいいのだろう?とお悩みではありませんか。
今回の記事では、多くのキラーで強いオススメのパークをランキング形式でリストアップしてみました。赤ランク帯でも通用するパークばかりですので、パーク選びや育成するキラー選びにご利用ください。
※ただし、「喘鳴(Stridor)」のように特定の1~2人のキラーのみで強いパークは、ランキングに加えていません。
パーク記事一覧 | |
---|---|
生存者パーク一覧 | 殺人鬼パーク一覧 |
おすすめ生存者パーク | おすすめ殺人鬼パーク |
生存者パーク構成 | ネタパーク構成 |
生存者パーク使用率 | 殺人鬼パーク使用率 |
パーク使用率2020 | 聖堂 |
- 1位:バーベキュー&チリ(Barbecue & Chilli)
- 2位:「呪術:破滅」(Hex: Ruin)
- 3位:イタチが飛び出した(Pop Goes the Weasel)
- 4位:まやかし(Bamboozle)
- 5位:囁き(Whispers)
- 6位:観察&虐待(Monitor & Abuse)
- 7位:「呪術:誰も死から逃れられない」(Hex: No One Escapes Death)
- 8位:堕落の介入(Corrupt Intervention)
- 9位:監視(Surveillance)
- 10位:選択は君次第だ(Make Your Choice)
- 11位:「呪術:貪られる希望」(Hex: Devour Hope)
- 12位:看護婦の使命(A Nurse’s Calling)
- 13位:興奮(Agitation)
- 14位:野蛮な力(Brutal Strength)
- 15位:ずさんな肉屋(Sloppy Butcher)
- 選外:死恐怖症(Thanatophobia)
1位:バーベキュー&チリ(Barbecue & Chilli)
「カニバル」固有パークの「バーベキュー&チリ(通称:バベチリ)」は、サバイバーをフックに吊るすたびに索敵とブラッドポイント(BP)の獲得ができる、間違いなく一番オススメのキラーパークです
「バベチリ」が素晴らしいのは、索敵パークとして優秀なだけではなく、BPを稼げるパークだからです。サバイバー4人全員をフックに吊るすと、BPが2倍もらえます。キラーは、育成とアドオンに大量のBPが必要なので、稼ぎの効率を上げてくれる「バベチリ」は、必須レベルのパークです。
「バベチリ」は索敵能力だけでも優秀です。サバイバーをフックに吊るすたびに、遠くにいるサバイバーが強調表示されます。索敵できる回数が多く、タイミングも自分で調整できるため、非常に使いやすいのが特徴です。特に、ヒルビリーやスピリットなどの移動速度の速いキラーとの相性が最高です。
2位:「呪術:破滅」(Hex: Ruin)
「ハグ」固有パークの「呪術:破滅(通称:破滅もしくはルイン)」は、修理を途中でやめた発電機の進行度を後退させる遅延パークです。
「破滅」は、呪いのトーテムがマップに残っていると、修理されていない発電機の修理状況が自動的に後退します。後退速度が非常に速い(サバイバーの修理速度の半分)のが特徴で、ギリギリ修理完了していない発電機(寸止め)でも4分で進行度が0に戻ります。
2020年1月のアップデートで大きく弱体化したものの、「破滅」は現在でもキラーの最強パークです。以前のように、ゲーム序盤の遅延効果はほとんどありませんが、中盤以降の防衛能力はむしろ強化されているため、発電機を3点防衛した際には、鬼のような強さを発揮します。
3位:イタチが飛び出した(Pop Goes the Weasel)
「クラウン」固有パークの「イタチが飛び出した(通称:イタチ)」は、発電機の進行度を遅らせる遅延パークです。
「イタチ」は、フックに吊るした後に、発電機を25%後退させるキックができるようになります。修理させたくない発電機をピンポイントで後退できるのが特徴です。
吊り回数の多い「スピリット」のようなキラーでは、何度も効果を発動して、遅延をまき散らすことができます。「トラッパー」のような防衛型のキラーでは、3点防衛をしやすくなります。
4位:まやかし(Bamboozle)
「クラウン」固有パークの「まやかし」は、乗り越えた窓を封鎖できるチェイスパークです。
サバイバーの窓チェイスを事実上封印できるため、窓枠でのチェイス時間を非常に短く終わらせることができます。特に、固有建築や殺人鬼の小屋(四角いプレハブ小屋)でのチェイス能力が飛躍的に高まります。
窓チェイスが楽になれば、その分だけ吊りペースが速くなるので、徒歩キラーにとっては、ほぼ必須ともいえる強力な性能です。一部の窓枠に対しては、ステイン隠しを使ったフェイントも有効です。しかし、「まやかし」があると、フェイントに加えて、窓枠を封鎖する選択もできるので、チェイスをさらに有利にできます。
5位:囁き(Whispers)
共通パークの「囁き(ささやき)」は、サバイバーが近くにいると反応する索敵パークです。
パークレベル3では、自分から32メール以内にサバイバーがいると、パークアイコンが光って反応します。32メートルとは、徒歩キラーが約7秒で歩いて行ける場所なので、サバイバーの位置をほぼ特定できるのが強みです。特に、「トラッパー」との相性が良く、サバイバーに見られていない状態で罠を設置しやすくなります。
序盤から終盤まで、索敵のミスがほとんどなくなるため、筆者は「囁き」が最強の索敵パークだと思っています。サバイバーを見つけられない!とお困りの方はぜひ使ってみてください。
6位:観察&虐待(Monitor & Abuse)
「ドクター」固有パークの「観察&虐待(通称:観虐)」は、心音が小さくなる隠密パークです。
チェイスしていないときは、心音範囲が最大で8メートル狭くなるため、サバイバーに気づかれずに接近しやすくなります。「カニバル」のような攻撃力のあるキラーや、「ハグ」のような元々心音範囲の狭いキラーで特に役に立ちます。
また、心音が狭い間は視野が少し広がるので、索敵パークとしても使えます。さらにチェイス中は心音範囲が広がり、他のサバイバーにプレッシャーを与えることもできます。
7位:「呪術:誰も死から逃れられない」(Hex: No One Escapes Death)
共通パークの「呪術:誰も死から逃れられない(通称:ノーワン)」は、通電後にワンパン攻撃(一撃ダウン)ができる攻撃パークです。
通電後に通常トーテムの1つが呪いにトーテムに変化し(ハッチを閉じても変化します)、呪いのトーテムが立っている間は、通常攻撃がワンパンになり、移動速度が若干上がります(最大で4%)。通電前に、すべての通常トーテムが壊されていたら、効果は発動しません。
ノーワンの効果自体は非常に高いのですが、通電まで何も効果がなく、ノーワンだとわかるとサバイバーが救助にあまり来ないため、過信は禁物です。通電されてしまった場合のサブプランとして考えると良いでしょう。
8位:堕落の介入(Corrupt Intervention)
「プレイグ」固有パークの「堕落の介入(通称:堕落)」は、試合開始直後に修理を防止する、遅延パークです。
キラーの初期位置から遠い3つの発電機が最大で2分間ブロックされます。発電機の修理を確実に止められるため、序盤の最高の遅延パークと言えます。「トラッパー」や「シェイプ」など初動に時間のかかるキラーの時間を稼ぐために使うと効果的です。
また、発電機3つを未修理な状態にしやすいため、発電機の3点防衛との相性も最高です。「堕落の介入」を使うときは、発電機を固めやすいので、普段よりも早めに発電機の防衛を心がけると良いでしょう。
9位:監視(Surveillance)
「ピッグ」固有パークの「監視」は、発電機の進行状態が分かる索敵パークです。
後退中の発電機は常に白色で強調表示されるようになります。さらに、後退中の発電機に触られると、黄色に変わりるため、発電機を管理しやすくなります。発電機の後退が条件のため、試合の開始直後は、あまり効果がありません。しかし、中盤以降では、サバイバーがどの発電機を修理しているのかが丸わかりになるため、試合を支配しやすくなります。
特に「破滅」との相性が最高で、赤から白に変わった発電機にサバイバーがいることが分かるため、序盤の索敵にも使えます。「トラッパー」や「ハグ」などのテリトリーを支配するキラーと相性が良く、発電機の防衛能力が大きく上がります。もちろん、「レイス」や「ピッグ」などの隠密系キラーとの相性も抜群です。
10位:選択は君次第だ(Make Your Choice)
「ピッグ」固有パークの「選択は君次第だ(通称:天秤)」は、フックからの救助者にワンパン効果(一撃ダウン)を与える攻撃パークです。
フックから32メートル以上離れた状態で救助されると、救助したサバイバーに1分間のワンパン効果を与えます。フックから32メートル以上離れると、パークアイコンが光るため、距離を把握しやすい親切設計になっています。
どのキラーでもワンパン効果は強いですが、「スピリット」などの高速移動キラーや、「レイス」などの心音範囲の狭いキラーとの相性が特に良いです。「ハントレス」の投げ斧や「デモゴルゴン」のシュレッドなど、通常攻撃以外の攻撃はワンパンにならないので、注意してください。
11位:「呪術:貪られる希望」(Hex: Devour Hope)
「ハグ」固有パークの「呪術:貪られる希望(通称:デボア)」は、ワンパン(一撃ダウン)とメメントの能力を得られる攻撃パークです。
フックから24メートル以上離れて救助された回数に応じて、効果が発動します。呪いのトーテムが破壊されると、効果はなくなります。2回でフックに吊るした後の10秒間足が速くなり、3回で通常攻撃がワンパンになり、5回でメメント・モリできるようになります。
「破滅」が弱体したことで、呪いのトーテムを積極的に探すサバイバーが減ったため、注目度が増したパークです。ワンパンとメメントという効果自体は非常に強力なため、効果が発動すれば無双することもあります。ただし、デボアの効果が出たらサバイバーが全力でトーテムを探すため、メメントは1回できれば良しとしましょう。
12位:看護婦の使命(A Nurse’s Calling)
「ナース」固有パークの「看護婦の使命(通称:ナスコ)」は、回復中のサバイバーが強調表示される索敵パークです。
最大28メートルの範囲内で回復しているサバイバーが強調表示されて見えます(他人の回復をしている場合は2人とも見える)。サバイバーが回復することは多いので、単純に索敵パークとして優秀です。共通パークの「ずさんな肉屋」との相性も抜群です。
特にトンネル戦術や「レイス」などの隠密系キラーとの相性が良く、一度狙った獲物を逃がしにくくなります。欠点としては、「デッド・ハード」を使うプレイヤーなど回復をしないサバイバー相手には無力なところです。逆に、セルフケアを使う隠密系サバイバーには劇的に刺さります。
13位:興奮(Agitation)
「トラッパー」固有パークの「興奮」は、サバイバーを担いでいるときの移動速度が上昇する移動パークです。
「興奮」を使えば、サバイバーを吊るすフックを選びやすくなります(地下フックなど)。さらに、移動速度がサバイバーよりも早くなるため、サバイバーを担いだまま、肉壁にきたサバイバーを攻撃しやすくなります(空振りしにくい)。
似たようなパークに「鋼の握力(通称:鉄腕)」がありますが、運べる距離が長くて、時間も短い「興奮」がほぼ上位のパークです(鉄腕が優れているのは、担いでいるときの揺れが減るぐらい)。
14位:野蛮な力(Brutal Strength)
「トラッパー」固有パークの「野蛮な力」は、板を壊す速度が速くなるチェイスパークです。
速度上昇の数値は2割と控えめのため、普通に板を割っても効果的ではありません。ですが、板を割る際にフェイントを織り交ぜることで、サバイバーが次の板に間に合う確率を大きく減らせる優秀なチェイスパークになります。
移動速度に優れない徒歩キラーでも、「まやかし」と組み合わせることで、釣りペースをかなり速めることができます。特に「クラウン」で使うと強く、クラウンの毒瓶と「まやかし」と一緒に組み合わせると、どんなに上手いサバイバーでも逃げ切るのは至難の業です。
15位:ずさんな肉屋(Sloppy Butcher)
共通パークの「ずさんな肉屋(通称:ずさ肉、もしくは肉屋)」は、負傷者の回復速度を遅くする遅延パークです。
回復速度が20%低下するため、回復にかかる時間が大きく伸びます(救急キットや味方による治療が16秒から20秒、セルフケアは32秒から40秒)。回復に時間がかかれば、発電機の修理も遅くなるため、遅延パークとして機能します。
回復に時間がかかることで、フックに戻る前に回復しきれないことも多くなるので、トンネル戦術と特に相性の良いパークです。ただし、「デッド・ハード」を使っているサバイバーは回復しない傾向にあるので、回復してくれないサバイバー相手には腐りがちなのが欠点です。
選外:死恐怖症(Thanatophobia)
「ナース」固有パークの「死恐怖症」は、傷ついたサバイバーが多いほど、サバイバー全員の行動速度を遅くする、遅延パークです。
負傷・はいずり・フックに吊られたサバイバー1人あたり、サバイバー全員の修理・回復速度が4%低下します。確実に遅延効果を発揮できるものの、効果が少ないのが欠点です。最大でも16%の遅延効果しかなく、死んだサバイバーの分は数えなくなるため、人数が減るほど遅延効果も減っていきます。
そのため、「死恐怖症」の遅延効果を過信しないようにしましょう。遅延パークとして「死恐怖症」はギリギリ及第点レベルの強さで、他の役割のパーク(索敵用として「不協和音(Discordance)」など)を使う方が効果的です。
パーク記事一覧 | |
---|---|
生存者パーク一覧 | 殺人鬼パーク一覧 |
おすすめ生存者パーク | おすすめ殺人鬼パーク |
生存者パーク構成 | ネタパーク構成 |
生存者パーク使用率 | 殺人鬼パーク使用率 |
パーク使用率2020 | 聖堂 |